2022/3/19(土) トマト・イチゴ農家取材 について

こんにちは! 「岡垣スタイル」の眞山です。

 

3/19(土) 開催「ネットショッピング ページ制作 ワークショップ」のご参加、ありがとうございます。

当日の流れにつきまして、ご説明させていただきます。

 

農家さんとの調整により、3/19(土) にトマト農家さん、イチゴ農家さんの2軒の取材に伺います。

また、年齢構成を考慮し、農家さんのお話をお伺いするまでのワークショップとし、子ども達が取材、写真撮影した内容をもとに、ページ制作はこちらで行わせていただくこととさせていただきました。

 

■お願い

・感染症予防対策

各自ご配慮いただければ幸いです。

 

・HP・ECサイト・広報・SNS・TV等での掲載・放映について

事前に撮影・公開の承諾をお願いさせて頂いておりますが、ご支障がございましたら、ご一報をお願いいたします。

 

 

■持ってくるもの

・筆記用具

ノベルティのメモ帳を配布させて頂きますので、書くものだけお持ちいただければ大丈夫です。

 

・前日・当日の天気が悪い場合

農園内がぬかるんでいる場合があるため、長靴や汚れてもよい靴をお勧めさせて頂きます。

取材はビニルハウス内で行いますので、雨でも大丈夫です。

 

・(可能であれば)写真撮影用スマートフォン、デジカメ

子どもたちが撮影した写真でページを作成いたします。写真の受け渡しは当日調整できればと思います。

 

■当日の移動について

保護者の方が全行程参加される場合は、各自でのご移動を、それ以外の方は、私の車で移動させて頂ければと思います。

 

■集合場所

集合場所① 入江政章様 トマト農園 

岡垣町糠塚1357 西光寺近く

https://goo.gl/maps/jMFC3qkKxfx8JvUQ9

 

集合場所② 柴田智昭様 イチゴ農園

岡垣町吉木

赤線の細い農道を通ってビニルハウスに向かう

https://goo.gl/maps/Xh4ozqo5RsnU85un7