アカデミア
第2期生の募集開始
詳細ご説明動画
生きる力を地域が育てる「岡垣スタイル」は、身の回りの「課題」や「資源」を「価値」に変えるスキルを身につけることを目的とした学び、実践の場、「岡垣スタイル」アカデミアを2021年より開講させていただきました。
今までの当たり前が、当たり前ではなくなってゆく予測不能な未来の到来に際し、自らの望む未来を、周囲の協力を得ながら、自らの手でたぐり寄せるために、「多くの人の困りごと」を「笑顔」に変えるための事業作りを学び、実践してゆきます。
一生役立つ スキル と 仲間
地域とのつながり を
手に入れる半年間
受講料は無料
対象は原則として、子どもは5年生以上、大人に年齢制限はありません。
年代、世代を超えて、一人ひとりが情熱と才能を解き放つことで、同時多発的なシナジーを引き起こしたいと考えています。
半年間で、自分や仲間を知り、未来を想像し、課題を明確にし、顧客の声を聴き、課題を改善してゆくための計画を作成し、地域の皆さんに向けて発表します。
受講料は無料です。経済的理由で、学ぶ機会を諦めてほしくないためです。
アカデミアの運営は、子ども達とともに制作し、地域産品を販売する地域限定ECサイト「岡垣スタイルSHOP」の収益金を活用いたします。
子ども達が、地域産品、IT、ビジネスを学び、生産者の想いを届けることで、地域の生産者と消費者をつなぎ、地産地消を促進します。
そこで得た収益で、本アカデミアにて新たな価値を創造してまいります。将来的にはアカデミアから立ち上がった事業の収益を、次の学びに活用すべく進めてまいります。
アカデミア 募集要項
〇募集
・子ども(小学校5年生以上)10名
・大 人(年齢制限無し) 10名
※ 経験、学歴、知識、職業は一切問いません。
※ お申込み数が定員数を超えた場合は、応募内容、面談等による選考とさせていただきます。
〇日程
・5月より月2回 全10回
・土 曜 日 ・ 日 曜 日 13:00~16:00
・水 曜 日 (オンライン) 19:00~21:00
・9/23(祝) 発表会 サンリ―アイ小ホール
※ ご都合に合わせて、自由に振替可能です。各回、録画動画をFacebookグループにて共有いたします。
※ 上記とは別に、グループコンサルティング、特別講義、課外活動等を実施予定です。
〇受講料:無料
※ 運営は、子ども達とともに制作し、地域産品を販売する地域限定ECサイト「岡垣スタイルSHOP」の収益金を活用いたします。
〇こんな人におススメ
・「生きる力」を磨いて、自分の未来を切り開いてゆきたい
・地域のために何かしたいが、どうしていいかわからない
・自分のスキルを活用して、できることを探したい
・学校や仕事とは別に、地域で活躍できる場が欲しい
・将来的に自分で事業を立ち上げ、運営をしてみたい
・あふれる情熱を、仲間と一緒に燃やしてみたい
〇スケジュール
※ 一部変更になる可能性がございます。
第1期発表会
〇第1期生が進めているプランの一部をご紹介
・町の魅力を知りながら楽しめるボードゲームをつくりたい
→ 小学6年生の男の子が作った「おかがきまちすごろく」を観光協会にを設置いただきました
・運動不足解消に地域のお堂をめぐるウォークラリーをつくりたい
→ 町報「おかがき」4月号住民十色にて、親子でインタビューいただきました
・お年寄りが好きな場所に行ける乗り合いの仕組みをつくりたい
→ 小学6年生と社会福祉協議会との意見交換が進んでいます
・子どもから大人まで町の魅力を語り合える場作りをしたい
→ 社会福祉協議会「話し合いの場」に小学生と参加させていただきました
・高齢者の移動手段としてシニアカーを普及させたい
→ 社会福祉協議会との意見交換が進んでいます
・子どもにお金についての学びを提供したい
→ 講演会開催のために青年会議所との意見交換が進んでいます などなど
〇アカデミア サポーター
オンラインにて受講生にアドバイスをしていただくアカデミア サポーターも募集させて頂きます。
・ご所属・参加の意気込み・好きなこと・得意なこと・サポートできることなど 以下のフォームよりご連絡ください。